マンイーター(2007)
―2007年製作 米=濠 92分―
解説とあらすじ・スタッフとキャスト
解説:世界遺産登録されているオーストラリアのカカドゥ国立公園を舞台に、謎の人食いモンスターに襲われる観光客たちの恐怖を描くホラー。出演は「サロゲート」のラダ・ミッチェル、「アバター」のサム・ワーシントン、「永遠の僕たち」のミア・ワシコウスカ。監督は「ウルフクリーク 猟奇殺人谷」でデビューしたグレッグ・マクリーン。(KINENOTE)
あらすじ:オーストラリア北部のカカドゥ国立公園は、広大な自然を有するオーストラリア屈指の観光地。そこで、若く美しい熟練女性ガイド、ケイト(ラダ・ミッチェル)が舵を取る小型船クルーズが始まる。乗客は、ケイトのアシスタント犬ケヴィンと9人の観光客。アメリカ人ライター、ピート(マイケル・ヴァルタン)の目的はリバー・クルーズの体験取材。アレン(ジョフ・モレル)は、余命宣告された妻エリザベス(ヘザー・ミッチェル)のために娘のシェリー(ミア・ワシコウスカ)とともに最後の思い出を作ろうとしていた。エヴェレット(ロバート・テイラー)とメアリー(キャロライン・ブレイザー)の夫婦は観光旅行。サイモン(スティーブン・カリー)はカメラ・マニア。中年男性ラッセル(ジョン・ジャレット)の目的は、愛妻の遺灰を川に撒くこと。中年女性グウェン(セリア・アイルランド)は気ままな一人旅を楽しんでいた。やがて折り返し地点に着いた頃、救命信号弾が空に上がる。現場に向かった一行の目に飛び込んできたのは、沈没した小型ボートの残骸だった。次の瞬間、船に何かが衝突。船底に穴が開くが、ケイトの機転によって全員が川の中央にある小島に避難する。しかし、船は完全に沈没し、救助を待つことに。一体、船体に穴を開けたものは何だったのか?その答えはすぐ明らかになった。目の前で体長8メートルほどもある巨大な人喰い生物が、エヴェレットを瞬時に水中に引き込んだのだ。彼らのいる小島も、あと数時間もすれば満潮で沈む。そこに通りかかった地元の若者ニール(サム・ワーシントン)のボートも、巨大な水しぶきに吹き飛ばされてしまう。何とか小島に泳ぎ着いたニールは、ボートにあったロープを両岸の木にくくりつけ、それを渡って移動することを提案。自ら泳いで対岸へ向かう……。しかし、ひとり、またひとりと、巨大な影の餌食となってゆく。果たして彼らは生き残れるのか……!?(KINENOTE)
監督・脚本:グレッグ・マクリーン
出演:ラダ・ミッチェル/マイケル・ヴァルタン/サム・ワーシントン
ネタバレ感想
ワニが襲ってくるモンスターパニック作品。主人公と思われる旅行ライターの男が現地にやってきて、ワニが住んでいる川下り観光を取材してたら、ワニに襲われて船がぶっ壊れる。川の真ん中にある小島に取り残された一行。水の中には巨大な人食いワニがいて、果たしてどうなっちまうのかーーというのが適当すぎるあらすじ。
序盤、ワニに襲われて観光客たちが小島に取り残されるまでの間に、登場人物たちの人となりがそれなりにきちんと説明される。そこはなかなか親切ではあるものの、退屈。そして、いてもいなくてもいいようなキャラも何人かいる。というもの、それ以降、物語の進行に殆どからんでこないから。例えば、一人旅している肥満オバサンとかね。
んで、ワニに襲われて以降なんだけども、それぞれがそれぞれの理由で生き残りを図るわけだが、キャラ崩壊しちゃってるやつもいる。例えば、クルーズの船長してたヒロインのケイトにちょっかいを出すニール。こいつは最初の登場時はすごい嫌な奴なんだけども、ワニに襲われて生き残りを図る展開になってからは、めちゃくちゃ頼りになるし勇気がある奴だということが判明する。だったら最初からそれ的なキャラでもよかったんではないかと思わなくもない。途中であっさり詳細な描写もなく死んでしまうところも拍子抜け。
という感じに腐してばっかりいるが、例えばほかのワニワニパニック作品と比べて、リアリティを感じるのはなぜなんだろうか。例えば、『UMA』とか『クロール』なんかはもっと派手で荒唐無稽なワニワニパニックという印象であるのに対して、この作品にはリアリティを感じるのだ。そこがなぜなのかはわからんが、地味であるが故のそれなのかもしれないと思わなくもないでもない。
ともかく、尺が短い中でサクッと観れて、それなりに楽しめるという意味では、悪くはないかも。
コメント