スポンサーリンク

映画 ゴジラ キングオブモンスターズ ネタバレ感想 歩く放射能の塊

ゴジラキングオブモンスターズ
スポンサーリンク

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ

『GODZILLA』から5年後の世界でゴジラやモスラやラドン、キングギドラが出現してバトルを繰り広げるモンスター映画。ネタバレあり。

―2019年公開 米 132分―

スポンサーリンク

解説とあらすじ・スタッフとキャスト

解説:ハリウッド版「GODZILLAゴジラ」の続編となるパニックアクション。前作から5年後、モスラ、ラドン、キングギドラらが復活し、ゴジラと争いを始める。それによって引き起こされる世界の破滅を阻止するため、未確認特務機関・モナークが立ち上がる。監督は、「スーパーマン リターンズ」脚本のマイケル・ドハティ。出演は、「マンチェスター・バイ・ザ・シー」のカイル・チャンドラー、「トレイン・ミッション」のヴェラ・ファーミガ、ドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』のミリー・ボビー・ブラウン、「シェイプ・オブ・ウォーター」のサリー・ホーキンス、「硫黄島からの手紙」の渡辺謙、「グランド・マスター」のチャン・ツィイー。(KINENOTE)

あらすじ:GODZILLAゴジラ」から5年後の世界。神話時代のモスラ、ラドン、キングギドラらの怪獣たちが復活し、世界の覇権をかけてゴジラと争いを繰り広げる。未確認生物特務機関・モナークは、それによって引き起こされる世界の破滅を阻止するため立ち上がる。(KINENOTE)

監督:マイケル・ドハティ
脚本:マイケル・ドハティ・ザック・シールズ
出演:カイル・チャンドラー/ヴェラ・ファーミガ/ミリー・ボビー・ブラウン/サリー・ホーキンス/渡辺謙/チャン・ツィイー

ネタバレ感想

東宝の怪獣はカッコいい

前作のゴジラの敵が糞カッコ悪いヘンテコ生物だったのに対し、今回は東宝が創造した往年の名怪獣が出てくるわけだから、こっちのが楽しいに決まっている…、とオッサンの俺なんかは思うのであり、当然観に行ってきたわけだ。

内容はどうかというと、怪獣プロレスを見せる映画なんであって、そこに人類に対する自己批判的なテーマを込めるは当然としても、まぁやっぱり奥深さは特にないわな。そういうのは別作品を観ればいいわけで、この映画の肝は怪獣がカッコいいか、怪獣同士のバトルが熱いか、人類の生み出した対怪獣兵器がイカしているか。その辺が大事なんである。

で、その辺はどうだったかというと、怪獣はカッコいいでありました。キングギドラは当然として、ラドンもモスラも思ったより強面な顔しててよかった。ゴジラに関しては、俺は日本版のが好き。首が太いし腕もムキムキなので日本のより強そうなんだけど、スマートなフォルムのゴジラに幼少時から親しんできた俺にとっては、ちょっとね。

次にバトルはどうかというと、これは普通かな。怪獣プロレスはレスラーが見せる洗練された投げ技や関節技などを駆使できないので、噛む、光線吐く――くらいの大味な展開にならざるを得ない。だからその描写をカッコよくみせるしかないわけで、今作はどうかというと、ギドラが一度だけ見せる全体攻撃的ピカドン光線するのはカッコよかったけど、他はどうということもなく感じた。接近戦については対峙する怪獣をクローズアップした寄りの画面が多く、もう少し怪獣の動きがわかる引きの視点も増やしてほしかったなぁと思った。

最後に対怪獣兵器はどうかというと、これはまぁ俺が昭和の古いシリーズをレンタルで鑑賞し、80年代~90年代のシリーズをリアルタイムで見て育った人間だからそういうのを期待するわけで、今作では当然、スーパーXとかメカゴジラとかモゲラとか、そんなんは登場しない。現存の兵器をもう少しパワーアップさせたような兵器が出てくるだけ。これは仕方ないといえば仕方ない。唐突にオキシジェンデストロイヤーが出てくるけど、詳細は省かれているので、東宝版との違いはよくわからない。

東宝版の曲が使われている

――などと腐しているように見えるかもしれないけど、楽しめた。特によかったのは、東宝版のモスラやゴジラのテーマがここぞという場面で使用されていること。エンドロールなんかにもオリジナルへのリスペクトが感じられた。

人間ドラマは適当な感じ。大量虐殺者となるあのオバサンは死んで当然なので逝ってくれてよかったが、前作では影が薄かった芹沢博士がそれなりに大きく扱われてたりして、この人は前作でどういうキャラだったっけ? とか思い出すこともできないうちに感動の死を迎えるのである――が、特に何の感慨もわかない。東宝版と同じく、怪獣映画は怪獣が主役だと思うので、それはそれでいいんだけど。

個人的に笑えたのは、海底遺跡のくだりだ。エジプトとかより古い遺跡ってことは、ムー大陸かなんかなのかな? そこにゴジラが描かれた壁画があるんだけども、絵の横にカタカナで“ゴジラ”って文字が書かれてて、違和感ありまくり(笑)。

次作のvsコング、ゴリラに勝ち目はない

モスラの力も借りてだけど、宇宙怪獣キングギドラとの死闘を制したゴジラはラスト、各地から集ってきた巨大生物たちをひれ伏させる、まさに怪獣王=キングオブモンスターになっていた。なかなかすごいシーンだが、あそこにたどり着いた巨大生物の数、少なくね?

ラドンは近くでモスラと戦ってたから当然だが、前作でゴジラと戦ったヘンテコな奴と、それに似たクモみたいな奴と、マンモスみたいなの。それくらいしかあそこにたどり着けなかったんかい。しかも全員弱そうだし。漫画の『キン肉マン』で、宇宙から地球目指してやってくる1000人の完璧超人たちの描写並みに頼りない感じで、ここも笑えるシーンであった。

てなことで、この作品はレジェンダリー・エンターテインメントが日本の東宝と提携してつくっているモンスターバースというシリーズなので、東宝リスペクトがあって当たり前ではあるんだが、今後はどうなるんだろうか。前にキングコングの記事でも書いたけど、今回のバトルを見るに、次作のコングはパワー不足を何とかしない限り、ゴジラに勝ち目ないと思うんだけど。

前作同様エンドロール後に次作への伏線を匂わせる描写がある。人類滅亡してもいい派の元軍人のオッサンが、ハエのたかっているギドラの首を購入。あのギドラは再生能力がある宇宙生物なので、次作でも出てくるんかもね。たぶん、メカキングギドラにでもなるのかと。となると、コングの戦闘能力不足がより顕著になるのである。その辺をどうやって補完するのかは楽しみ。

どっかの記事で読んだけど、次作を手掛ける監督はゴジラかコングのどちらかが勝利するストーリーにするみたい。そんなこと言われたら、俺はゴジラが勝つほうをお願いしたい。ただの大きいゴリラにゴジラが敗北するのは見るに耐えぬ。結局、俺はゴジラファンなのであって、ゴジラが強ければ、あとはどうでもいいのである。楽しい作品です。

放射能の塊

しかしまぁ、放射能の塊である生物が闊歩してるって恐ろしいことだ。エンドロールで流れてたけど、ゴジラが出現する先々で自然が蘇るとか、さすがにそれはおかしくないか。

映画『キングコング 髑髏島の巨神』ネタバレ感想 次作についても考える
ポスタ―のみでわくわくできる作品。面白いです。ネタバレあり。次回作についても触れてます。―2017年公開 米 118分―
映画 ゴジラ キングオブモンスターズ ネタバレ感想 歩く放射能の塊
『GODZILLA』から5年後の世界でゴジラやモスラやラドン、キングギドラが出現してバトルを繰り広げるモンスター映画。ネタバレあり。 ―2019年公開 米 132分―
映画『ランペイジ 巨獣大乱闘』ネタバレなし感想 キングコングの続編?
この作品のもとになったゲームに、ほんの少しだけ思い入れがあるので、鑑賞してきた。感想は、ドウェイン・ジョンソンの映画だなぁという感じ。ネタバレなし。 ―2018年公開 米 107分―
映画『シンクロナイズドモンスター』ネタバレ感想 主人公の成長物語
ダメな生活をしているアン・ハサウェイ演じる主人公が、金に困って地元に帰ると、幼馴染と再会。彼の善意に甘えてバーで働くようになるのだが、なぜかソウルで暴れている怪物と自分の動きがシンクロことを知り、ジタバタしながら成長していく物語。ネタバレあり。 ―2017年公開 加 110分―
映画 MEGザ・モンスター ネタバレ感想 ステイサムvsメガロドン
ステイサムvs古代生物メガロドンってことで鑑賞してきた。サメ映画は『ジョーズ』がやっぱり一番だけど、さすがステイサム。彼が主演してる映画はくだらなくても楽しめるし、本作も彼の安定感がきちんと発揮されている作品であった。ネタバレあり。 ―2018年公開 米 113分―

コメント

タイトルとURLをコピーしました