スポンサーリンク

映画 ブラックレイン ネタバレ感想 黒い雨が生んだ松田優作ら新世代のヤクザ

ブラックレイン
スポンサーリンク

ブラック・レイン

何となく観たくなったので、数年ぶりに鑑賞。内容はけっこうツッコミどころあるんだけど、松田優作、高倉健、アンディ・ガルシアら役者陣がカッコいいので楽しく観られるバイオレンス作品。ネタバレあり。

―1989年公開 米 125分―

スポンサーリンク

解説とあらすじ・スタッフとキャスト

解説:日米の刑事の活躍と友情の絆を描くポリス・アクション。エグゼクティヴ・プロデューサーはクレイグ・ボロティンとジュリー・カーカム、製作はスタンリー・R・ジャッフェとシェリー・ランシング、監督は「誰かに見られてる」のリドリー・スコット、脚本はC・ボロティンとウォーレン・ルイスの共同、撮影はヤン・デ・ボン、音楽はハンス・ジマーが担当。出演はマイケル・ダグラス、高倉健ほか。(KINENOTE)

あらすじ:半年前の容疑者の逮捕の際に現金が減って発見されたことで、その行動に疑いをかけられているニューヨーク市警のニック・コンクリン部長刑事(マイケル・ダグラス)は、ある日同僚のチャーリー・ヴィンセント(アンディ・ガルシア)と昼食をとっている時に、そのレストランで、マフィアのボスが日本人の2人組に襲撃される事件に直面した。そして激しい格闘の末に、その佐藤(松田優作)という男を逮捕したニックとチャーリーは、彼を護送するために日本へと向かうことになる。ところが大阪空港での犯人引き渡しの際に、偽装警察に佐藤をだまし取られた2人は、銃を所持しないという条件のもと、大阪府警の松本正博警部補(高倉健)の監視下に置かれることになった。そんな折、大阪の「クラブ・ミヤコ」で殺人事件が起きた。被害者は例の偽装警官で、別室では彼と一緒にいたミユキ(小野みゆき)というホステスが事情聴取されていた。ジョイス(ケイト・キャプショー)というアメリカ人ホステスからニックは、犯人が佐藤であること、また彼が大阪の夜の街のボスである菅井(若山富三郎)と抗争を続けていたことを知らされる。ところがニックとチャーリーがホテルに帰ろうとする夜、佐藤を始めとするライダーたちに取り囲まれ、チャーリーが切り殺されてしまう。ミユキが佐藤の情婦であるとにらんだ松本とニックは、彼女を尾行し、やがて大きな製鉄所で佐藤と菅井が対峙している現場にたどりつくが、激しい銃撃戦の末、彼を取り逃してしまう。国外退去を命じられたニックは、佐藤を逮捕するため監視の目を盗んで飛行機から脱出し、松本を訪ねるが、停職中の彼は協力できないと言う。単独で菅井に接近したニックは、佐藤が来るという農家に連れてこられる。身を潜めて彼を待ち伏せするニックの前に現われたのは松本だった。そして松本の援護のもと農家に乗り込んだニックは佐藤を追いつめ、畑での激しい格闘の末、彼を逮捕することに成功するのだった。(KINENOTE)

監督:ドリー・スコット
出演:マイケル・ダグラス/アンディ・ガルシア/高倉健/ケイト・キャプショー/松田優作/ガッツ石松/内田裕也/若山富三郎/國村隼/安岡力也

ネタバレ感想

初めて観たのは10代の頃の地上波映画番組だった。あの当時は自分も剣道の道場に通ってたこともあって、高倉健扮する松本警部補が、マイケルダグラス(ニック)に対して、その剣さばきを披露するシーンに痺れた記憶がある。その後、ニックにすっころがされちゃうんだけど(笑)。

話自体はツッコミどころもある。しかし、魅せたい部分ははっきりしているので、そこを楽しめれば満足できる作品だ。で、その魅せたい部分てのは、日本人(松本)vsアメリカ人(ニック)の文化の違いによる軋轢と、その中で生まれる友情みたいな内容。そして、ニックと松田優作扮する佐藤、この二人のお互いの目的を達成するための、執念深い行動から出てくる対立関係を楽しむというものだ。

そこに絡んでくるのが大阪を牛耳るヤクザ組織。このボスを若松富三郎が演じていて、組織の用心棒みたいな役どころに安岡力也がいて、佐藤のバイク軍団の中には國村準がいるし、ニックの相棒のチャーリーはアンディ・ガルシアだし、ともかくカッコいい役者陣で、そこがよろしい。

で、当時の日本はかなりの経済大国だったので、日本の企業がアメリカ国内でも幅を利かせてるというか、日本の経済成長ぶりが脅威であるような描写をしているアクション映画なんかもけっこうあった。『ダイハード』の舞台となるビルも日本企業のものだし、『ハーレーダビッドソン&マルボロマン』の敵組織も確か、裏に日本企業がいたような覚えが。

この作品はそういう日本の経済成長ぶりが色濃く感じられるわけではないけども、なんというか、日本という国に勢いがあったんだなと思わせる何かがある。それが何かって言われるとよくわからんが。

若松富三郎演じるボスがニックに向かって語るシーンで、タイトルの黒い雨の話が出てくる。それによると、ボスが若い頃に日本へB29がやってきて、防空壕から出てみたら町は消えており、そこに黒い雨が降ってきたと。で、その黒い雨をもたらしたおまんらアメ公どもが、日本に新しい価値を植え付け、佐藤のようなチンピラを生み出したんやぞーーてな感じのことを言う。

てことを踏まえると、黒い雨によってもたらされた新たな日本社会が、当時のアメリカにとっては、ヤクザの世界でも、経済の世界でも脅威になっていたという皮肉を込めた作品なんかもしれん。ともかく、10代の頃に楽しく観た作品ってのは、その多くが何歳になっても楽しめるものだ。例外もあるんだけど(笑)。

映画『ハーレーダビッドソン&マルボロマン』ネタバレなし感想
数年に1度は観たくなる作品。オープニングとラストが非常に格好いい、渋い男たちの生き様と友情が描かれたナイスなB級アクション。字幕版は、トム・サイズモアのむちゃくちゃで聞き取れない日本語シーンも必見。ネタバレなし。 ―1992年公開 米 89分―
映画『ローグアサシン』ネタバレ感想 ステイサムの日本語とジョン・ローンは必見
公開当時に劇場で鑑賞したときに、笑いを押し殺すのに難儀したシーンがある。それはジェイソン・ステイサムが日本語を話すシーンだ。マジで笑えるのでそこだけでも観る価値はある。仮に、そこで笑えなくてもそれなりに楽しめる作品だとは思う。ネタバレあり。 ―2007年公開 米 103分―
映画『リトルトウキョー殺人課』 ドルフラングレンVSヨシダ(笑) ネタバレ
ヨシダハドコダー!! ドルフのインチキ日本語は必見。イントネーションもくそもない棒読み台詞の「ヨシダハドコダー!」。それ以外に聞き取れる日本語はない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました