スポンサーリンク

映画『苦役列車』 原作とは異なる青春映画

苦役列車
スポンサーリンク

『苦役列車』

解説:貧しい肉体労働青年の青春を描いて第144回芥川賞を受賞した西村賢太の小説を、『マイ・バック・ページ』などの山下敦弘監督が映画化。1980年代後半を背景に、19歳の日雇い労働者で、酒におぼれる主人公を中心に、その友人、主人公があこがれる女性の青春模様を描く。主演を『モテキ』の森山未來が務め、ほかに『軽蔑』の高良健吾、AKB48の前田敦子が共演。独特の世界観を持つ原作に挑戦するさまざまなジャンルの作品を手掛ける山下監督と、旬の俳優たちによるコラボレーションから目が離せない。(シネマトゥデイ)

あらすじ:1980年代後半。19歳の北町貫多(森山未來)は日雇い労働で得た金を酒に使い果たし、家賃も払えない生活を送っていた。他人を避けながら孤独に暮らす貫多だったが、職場で専門学校生の日下部正二(高良健吾)と親しくなる。そんなある日、古本屋で働く桜井康子(前田敦子)に一目ぼれした貫多は、日下部に取り持ってもらい彼女と友達になるのだが……。(シネマトゥデイ)

スポンサーリンク

原作とけっこう違うんだね

前田敦子がヒロイン役的にでてますけど、原作にはいなかったよね。だから、3人で海に行くシーンとかも、映画のみの描写。全体的に悪いとは思わないけど、やっぱ原作まんまの内容を期待してたので、ちょっと残念な作品です。原作者の西村賢太の小説はけっこう好きで何作か読んでいる。中でも「けがれなき酒のへど」が一番好き。

役者はなかなか

森山未來は卑屈な底辺男感をうまく表現していて、すごいなぁと思いました。それは表情にもすごく出ていて、他の作品の彼とはぜんぜん違う人に見えた。あと、前田敦子って動いて演技をしているのを初めて見たんだけど、けっこういいなと。なんか勝手なイメージであんま上手じゃなくて可愛くもないんだろうとフィルターかかりまくりだったけど、可愛げがある役柄をうまく演じていると感じたです。あとのもう一人、高良健吾ていう人もたぶん初めて見た。この人はよく知らないので、特に感想なし。

でもやっぱ…

原作の方がいいなぁ。文章のほうが西村賢太の文体を楽しめるから。あの独特の言い回しや使われている言葉が彼の作品の面白さの一つだし。車谷長吉も亡くなってしまったから、現代の作家で私小説といえば、やっぱ西村賢太てことになると思う。まぁそれは映画とは関係ない話なので、やめとくけど。

映画『リアリズムの宿』つげ義春テイストは薄いが、おもしろいです
漫画家、つげ義春原作。この話ってコメディだったんか。漫画で読んだときはどうにも笑えなかったんだけど、本作では笑えた。腹抱える類の内容ではないけど「ふふっ」て感じのちょい笑いをいたるところでしてしまう。アマゾンプライムで鑑賞できます。ネタバレなし。
映画『ケンとカズ』ネタバレ感想 青春犯罪友情映画
これはなかなか切ない話だ。底辺の生活から抜け出すには、犯罪に手を染めるしかないのだろうか。現代社会のリアルな一面を描いているようにも思わせて、非常に優れた作品だと思いました。関係ないけど、なんかね、タイトルの語呂の良さが「ずんのやす」を思わせる。「ずんのやす」「ケンとカズ」(笑)。ネタバレすこし。 ―2016年 日 96分―

コメント

タイトルとURLをコピーしました