スポンサーリンク

映画 クワイエットプレイス ネタバレ感想 ラストがかっこいい

クワイエットプレイス
スポンサーリンク

クワイエット・プレイス

ホラー映画だと思って観に行ったら、エイリアンクリーチャー映画であった。セリフはほとんどなく会話は手話で行われる。そう考えるとなかなか斬新な作品でありますな。さほど恐ろしくはないんだけど、あるものの存在にはハラハラさせられた(笑)。楽しめます。ネタバレあり。

―2018年公開 米 90分―

スポンサーリンク

解説とあらすじ・スタッフとキャスト

解説:『ボーダーライン』『ガール・オン・ザ・トレイン』などのエミリー・ブラントらが出演したホラー。音に反応し人間を襲う何かが潜む世界で、音を立てずに生き延びようとする一家を映す。ドラマシリーズ「ザ・オフィス」などのジョン・クラシンスキーが監督と出演を兼ね、『ワンダーストラック』などのミリセント・シモンズ、『サバービコン 仮面を被った街』などのノア・ジュープらが共演する。生活音が未曽有の恐怖を生み出し、一家に次々と危機が訪れる。(シネマトゥデイ)

あらすじ:音に反応して襲撃してくる何かによって、人類は滅亡の危機にさらされていた。リー(ジョン・クラシンスキー)とエヴリン(エミリー・ブラント)の夫婦は、聴覚障害の娘ら3人の子供と決して音を立てないというルールを固く守ることで生き延びていた。手話を用い、裸足で歩くなどして、静寂を保ちながら暮らしていたが、エヴリンの胎内には新しい命が宿っていた。(シネマトゥデイ)

監督:ジョン・クラシンスキー
出演:エミリー・ブラント/ジョン・クラシンスキー/リー・ミリセント/シモンズ・リーガン/ノア・ジュプマーカス/ケイド・ウッドワード

ネタバレ感想

聴覚障害の少女

ボンクラ鑑賞者な俺は、途中でようやくわかったんだけど、この物語で登場する少女は聴覚障害があるんだね。俺は最初、なんで父が彼女だけに耳につける装置(補聴器だったみたい)を渡しているのかよくわからんかった。もしかすると序盤で説明あったのかもだけど、ものすごく静かな展開だったため、自宅で炎がボムってなるシーンのあたり、眠ってしまっていたのである(笑)。

でまぁ、物語の軸は彼女と父のすれ違いと愛情を確かめ合うお話になっている。そこに、隕石によって飛来した宇宙生物から身を守る人類というか、一つの家族の苦闘が描かれる内容だ。

この家族が物語序盤まで犠牲者を出さずに生き延びていられたのは、少女が聴覚障害だからである。彼女とコミュニケーションをとるために、家族はみんな、カタストロフが起こる以前に手話を会得していたのである。だから彼らは、クリーチャーたちが侵略してきた当初、声を出さずにコミュニケーションができたために生き延びられたのだと思われる。

ツッコミどころ多いけど楽しめる

物語としては、オイオイオイオイとツッコミたい部分はたくさんある。このブログの映画投稿記事はそれで成り立っている部分もあるから、ツッコミいれまくろうかとも思ったんだけども、別につまらなかったわけではなくむしろ楽しめたし、その辺は今回は控えておく。ただ一つ、そもそも何でこんな世界で子どもつくっちゃってるんだよというのは言いたい。

クリーチャーに襲われることを想定し、それなりの備えをしてあったことを観るに、この夫婦は覚悟のうえで子どもをつくったことがわかる。わかるけど、やめときなよ。ほんとに。

おまんら自分らの無力を嘆いてただろ。息子を一人亡くしてるんだから、残った二人を守るために全力尽くせや。あらたにもう一人、わざわざあの世界でつくることの意味ってあるんかねぇ。その辺はちょっと理解しがたいでありました。物語に興をそえるためって考えれば、もちろん効果はあったと思うけど。

てなことで、細部へのツッコミはやめておいて、なぜこの作品を楽しめたかについて語って終わる。クリーチャーに襲われるとこは、そんなに怖くない。この手の作品はいっぱいあるからね。だけど、すげぇハラハラしちゃうシーンがある。

釘こえぇ(笑)。

それは、である(笑)。

エミリーブラント扮する奥さんが、洗濯物を抱えて階段をあがってたとき、洗濯袋にがひっかかるシーン。なんであんなむき出しになってるが放置されてて、あの後も放置し続けるのか理解できないんだけど、

あのが、あのがっ!

あいつらがあの階段を行き来するごとに、思わせぶりに登場するあのが~~~っ!

めちゃくちゃハラハラするんであります。いちいち目を背けたくなるでありました。

奥さんは一回踏んづけちゃって、ウギャア気の毒であったが、そもそも、先に処理をしておきなさいよと思わずにはいられん。少なくとも、事後の放置もダメだろ(あ、ツッコミ入れてしまったw)。

エミリー・ブラントは銃を手にするとカッコイイ

てなことで、終始釘にハラハラさせられる面白映画であった。

あとよかったのは、エミリー・ブラントがショットガンを手にしてあと、『オール・ユー・ニード・イズ・キル』で見せてくれた、凛々しい戦士みたいな感じにかっこよくなってたところ。

クリーチャーに一発お見舞いした後、予想通り音を察知したクリーチャーどもが自宅に群がってくるにあたり、娘と奴らを迎え撃つ覚悟を決め、弾丸を装填したところで終わる潔さ、とてもカッコイイでありました。

あのあと、血みどろの戦い描いてくれたらそれはそれで、もっとよかったなぁと思わぬでもないが。いずれにしても、映画館で観られてよかった作品であった。

映画『オール・ユー・ニード・イズ・キル』ネタバレ 誰もが唯一無二の存在である!
飽きずに最後まで楽しめます。前半は主人公の死にっぷりでけっこう笑えるし。てなことで、前半はいつもみたいに作品についての話。中盤以降は作品を通じて、成長するとはどういうことなのかを考える話。最後は時間軸の扱い方など作品を通じて考えたことについて話したいと思います。
映画『ガール・オン・ザ・トレイン』ネタバレ感想 アル中記憶喪失女性の自己再生物語
アル中で記憶をなくすまで酒を飲んじゃう主人公=レイチェルは、夫のトムと離婚後、友だちの家に居候して早二年。いつも同じ時間の電車に乗り、ニューヨークに向かう。仕事はしていない。ただ酒を飲み続けているだけ。つまりニートだ。そんなニートの日常に起こる、自己再生的ミステリー。ネタバレあり。―2016年 米 105分―
映画『LOOPER/ルーパー』ネタバレ感想 面白いが疑問点もある
時間移動系の作品が好きなので鑑賞したら、以前にも見たことある作品だった。まぁ、俺にはよくある話だ(笑)。なかなか面白い作品である。ネタバレあり。 2013年公開 米 118分―

コメント

タイトルとURLをコピーしました